世田谷通り動物病院について
世田谷通り動物病院は、伴侶動物が飼い主様と末長く共存することにより、人も動物も有意義な時間を過ごして頂くことを目的に診療しております。世田谷通り動物病院の診療内容は下記の通りです。
- 動物の様々な変化に対して迅速に対処するために外科療法を含めた幅広い総合診療
- 動物の高齢化に伴い増加している心臓病や腎臓病に対応する循環器診療
- 小型犬では若齢からでも見られ高齢で多い歯周病や破折などの口腔内疾患に対応する歯科診療
当院では下記理念に基づいて伴侶動物が末長く健やかに過ごせるようお手伝いさせていただきます。
理念
 
	
	院長略歴
 
				
					院長 海老澤 崇史
				
			| 2002年 | 北里大学獣医畜産学部獣医学科卒業 | 
|---|---|
| 2002−2005年 | 東京大学動物医療センター外科系研究員 | 
| 2006−2008年 | 日本大学獣医学内科学研究室研究生 | 
| 2008年 | 獣医循環器認定医取得 | 
| 2013年 | 日本大学大学院獣医学研究科獣医学専攻 博士課程卒業 博士(獣医学) | 
2016年以降の主要な資格・研修
| 循環器(心臓・腎臓) | 日本獣医腎泌尿器学会認定医 V-Clamp Surgery Training | 
|---|---|
| 歯科 | 比較歯科学研究会 臨床歯科診断学 技能認定 | 
| 猫 | CATvocate | 
| 整形 | 一般社団法人 日本小動物整形外科協会 認定修了獣医師 AO VET Small Animal Principles Course 修了 | 
| 救命救急 | The RECOVER Initiative hereby certifies | 
| V-Clamp | https://www.hongyumedtechglobal.com/news/two-more-japanese-pet-hospitals-sent-their-veterinary-experts-to-hongyu-for-the-v-clamp-surgery-training-1 | 
スタッフ紹介
世田谷通り動物病院は、6名のスタッフによるチーム医療を提供しております。(2025年6月現在)
診療体制
| 獣医師 愛玩動物看護師 | 3名(院長含む) 3名 | 
|---|
認定・資格取得者
学位
| 博士(獣医学) | 1名(獣医師:1名) | 
|---|
 
	ご予約電話番号
			03-6432-6351診療予約フォーム
ご予約の際はこちらをご確認ください
東京都世田谷区世田谷1丁目14-20 三澤ビル1F
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7:00 ~ 12:00 (最終受付 11:30) | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● | 
| 16:00 ~ 19:00 (最終受付 18:00) | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● | 
※日曜日が祝日の場合:日曜日は診療日、振替休日が休診日となります。
※最終受付後の18:00 ~ 19:00:緊急の場合は診療をお受けしております。お電話にてご連絡後、ご来院ください。
